2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ところで。

今日は日曜日だけどお仕事でした。 帰宅してまず最初にすることは録画しておいた「しゅごキャラ」を見ること(爆。 でも・・・でも! なでしこ、君は・・・ ○| ̄|_ ナンテコッタイ いやこの話じたいは以前から知ってたんですけど あらためて見るといろいろ…

℃-ute5thシングル「涙の色」音源

先日の「キューティーパーティー」で流れたそうです。 私はいつもどおり某氏のご好意(w)で初聴き。 この曲は2週間ほど前に「℃-uteバスツアー」のライブイベで初披露され 私ももちろんその時にナマで見てます。 そしてなぜかネットで拾えるプライベート録…

2008冬ハロコンDVD-BOX

で、もうひとつ届いたのが「今年の」横アリコンを含むBOXセット。 ただ私がまず最初に見るのはもちろんワンダコンからなんですけどww ご存知のとおりワンダコンは℃-uteの出番が少なくてイマイチだったんだけど 「恋愛ライダー」ライブ版としては初登場、な…

FCビデオ会報復刻DVD、ほか

いくつか注文していたうち、今回届くはずの「℃-ute Days」がない! なんでだよ!それがいちばん肝心なのに(爆。 ・・・後で調べるとこれのみ別配送、4月上旬到着のことで一安心w なんだかんだと計8枚ものDVDが届いてしまったわけですが これだけの量を見…

昨日は寝落ちしてた zzz

もう一昨日になってしまいますけど 通販で注文していたものが同時にふたつも届いてました。

今後の予定。

参加予定自分用覚え書きw 04/05(土)℃-uteアルバム発売イベント(よみうりランド) 04/20(日)ベリキュー合同ライブ(横浜アリーナ) 04/26(土)ベリキュー合同ライブ(中央大学文化会館:名古屋) 05/03(土・祝)ベリキュー合同ライブ(大阪厚生年金会…

東京公演の情報など

栞菜ちゃんが風邪(or花粉症?)でダウン、下げ子をなっきーが代打で演じたとか ℃-uteメンバー全員でカッパダンス披露とか。 Buono!のラスト公演で、少し早いけど愛理ちゃんのお誕生日会&℃メンバー乱入とか とても楽しいイベントとなったようです。 愛理ち…

3/22Buono!アルバム「Café Buono!」発売イベin御堂会館(大阪)

前座 こちらも開演5分前に前座登場。 過去実績(?)から言って「ちっさーマイマイ梅さん」と予想してましたが 多少違っていました。 最初はちっさー&マイマイで、じゃあもう一人呼ぶぜぇ、というところで 栞菜ちゃんが登場、でもやけに暗いな。 ノk|‘−‘) …

「Café Buono!」はよい店ですw

では続きまして。

3/22℃-ute「LA LA LA 幸せの歌」発売イベin御堂会館(大阪)

Buono!のほうもそうですけど公式サイトに 「開演5分前に前座が出るので要チェック!」という情報があがってました。 既に申込みを締め切った後だから客寄せの意味ではなくて 「4回まわしだからテメーらさっさと席に着けよゴルァ!」ってことでしょうねw …

楽しい瞬間(とき)はあっという間に過ぎ去るw

さて先日の土曜日から娘。の春ツアーが始まっています。 今回の「シングル大全集!」ってのがどうも・・・と思ってましたけど いくつかのレポを拝見してるとおおむね好評のようで。 5/6(火・祝)の大阪公演をいちおう参加予定としてますが 私の仕事はGWだか…

℃-ute First Bus Tour in CHUKYO(その3)

朝イベント 2日めは朝からいきなりイベントがありました。 バスに乗って到着した会場は「LAGUNASIA」というテーマパークみたいなところ。 なーんか見覚えあるなあ・・・と思ったら、ベリのバスツアーでも使われた場所ですね。 私は参加してませんけどFC限定…

旅路の果てに気づいたホントの気持ちw

怒涛の連続更新wなんとか今日のイベの前にあげたくて。

℃-uteイベントグッズ発表

http://www.helloproject.com/museum/tour/08_cutelalala/index.html それほど特筆すべきアイテムはないんですけど 正式に「℃-ute Cutie Circuit 2008 」と銘打たれていることに注目。 今年もおそらく色々やるんだね。あの暑い夏の日々を思ひ出す・・・。

Buono!イベントグッズ発表

http://www.helloproject.com/museum/tour/08_buonocafe/index.html コレクション生写真がありますね。 全8種類ということだとソロ3人+集合で2パターン、かな。 これぐらいなら根性買いで愛理ちゃんゲットできないこともない・・・。 ただオリジナルTシ…

℃-ute First Bus Tour in CHUKYO(その2)

ライブ会場に向かうバス内にて1枚の紙を渡されました。 今からのライブイベントに使用する、とのこと。 内容は最新アルバム以外の℃-uteの持ち歌、および ℃-uteメンバーが絡んでいる曲(きら☆ぴか、ロビケロ、Buono!など)が 番号を振ってずらっと並んでい…

今日は字ばっかりw

では前回の続きから。

℃-ute First Bus Tour in CHUKYO(その1)

出発 私は大阪発で15日(土)に新大阪駅に7:30集合、でした。 新大阪駅に7:15ぐらいについて、ふと向かいのホームを見るとカメラがいっぱい! 少し前に話題になりましたが寝台急行「銀河」のラストラン、でした。 東京発大阪行き、まさにラストラン。 私…

あれは幻だったのか?いやそんなことはないw

しばらく更新が止まってしまって申し訳 orz 今週に入ってからかなり多忙なもんで。 でもそんな状況下で心の支えはついこないだ愛理ちゃんと過ごした愛の日々・・・ 州´・ v ・)「tubさん1人だけ相手したわけじゃないですよ。」 orz ソウデスネ そんなわけ…

とりあえず。

予定通り昨日今日と℃-uteバスツアーに行ってきました。 とりあえず娘。楽宴の「現場の声」をあげましたので よろしければご覧くださいませ。 http://rakuen2.sakura.ne.jp/patio/repo_f.html ただ取り急ぎ書いたのと、あんまり私的な内容、 あんまりコア度高…

というわけで。

明日からいよいよ℃-uteバスツアーに参加してきます。 っつーか出発前日に何書いてんだって話ですけどwww ここ数日腹が痛くて苦しくてたまらなかったのですが本日病院に行ってきまして ウイルス性の胃腸炎(?)と診断されました。最近流行ってるそうです…

モーニング娘。新曲「リゾナント ブルー」Dohhh UP!にてPV配信

見ました。 なかなかカッコイイし、Berryz工房や℃-uteとの差別化という点でも こちら路線の展開は個人的に好きです。 全体のダンスのレベルもさすが娘。というか、 まだまだハロプロTOPの位置は譲らないという意地が見え隠れするというか。 そして「♪おえ〜…

℃-uteバスツアーグッズ

http://www.helloproject.com/fanclub/01/03/list.html ありえないぐらいたくさんあるわけですがwww 昔やぐっちゃんのバスツアーに行ったことあるけどこんなにたくさんなかったぞw 写真が一部(だいぶ?)非公開のはまあいいとして、 謎なのは「キューテ…

4/23発売 ℃-ute5thシングルタイトル発表!「涙の色」

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1785381&GOODS_SORT_CD=101 楽天のほうもあるのでなんだか怒涛のリリースです。 それにしても・・・タイトルを聞いただけでかなり期待できる感じ。 むしろこっちが本来の勝負曲なんじゃない…

楽天イーグルス2008年公式応援歌に℃-ute「超えろ!楽天イーグルス」

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/94.html 楽天キタ━━━━州´・ v ・)━━━━ッ!!! ・・・というか、まずはまだお付き合いが切れてないということに驚きw しかも℃-ute抜擢とは!ホントに今年推されてるんだろうか? ただ応援歌というカテゴリーにおい…

楽しいことたくさん(℃-ute限定w)

え〜とまだ腹が痛いわけですが(凹。 明日は仕事休みなんで病院に行って点滴でも打ってもらおうかなと。 愛理ちゃんに恥かしいところを見せるわけにはいきませんから。 州´・ v ・)「いっつも恥かしいじゃないですか。」 orz ソレヲ言ッチャ ・・・といつ…

℃-ute3rdアルバム「3rd〜LOVEエスカレーション!〜」(ネタバレあり)

昨日ベリの「ジンギスカン」とともにフラゲ。初回盤&通常盤の2枚。 イベ参加のことを考えれば初回盤1枚でもよさそうなもんですが 悔しいことに通常盤のジャケ写のほうがカワイイという・・・。 中身の写真はさらに常軌を逸したレベルのキャワイサです。 …

ウウ腹が痛い orz

さて本当は昨日アップしたかったのですがオニほど体調不良でダウン orz 今週末はいよいよ℃-uteバスツアーだというのに・・・。何とか必死で治しますw

「tub☆スピ〜チ!」第5話:「涙。」

・・・といっても綾波レイが零号機ごと自爆する話ではありません(←何の話?)。 私はいわゆる最古参組のファンなので初期ASAYANからずっと見てました。 それこそASAYANは毎週涙の物語みたいなもんでw でもそれによって視聴者が感情移入(→)ムーブメントに…

ダラダラ日記は得意技(?)

さて今日は特に書くようなこともないのですが(ヲイ・・・)、 最近ヲタモダチの間でハロメンの泣き顔が好きだとか興奮するとか(?) そんな話が出てたのでちょっとそれに絡めてコラムもどきのものを書いてみようかと。