2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「しゅごキャラ!」第42話「ほしな歌唄!最後の戦い!」

物語もかなり佳境に入ってきているわけですが・・・ひと言だけ。 ラストシーンのダイヤに萌え。 州;´・ v ・)「もう見境なしですかそうですか。」 orz イエアノ・・・ P.S. こんなアホウなこともやりつつ(?)、「手毬」購入してきました。 また新たなイ…

Berryz工房「ジンギスカン タルタルミックス」CDジャケ写

公式ページより なんつーか・・・すさまじい合成です(w。センスがまるで感じられないww まあここまでされるとむしろ笑えるので私的にはじゅーぶんアリ、です。

ツアープレーヤーたちのパワーの源(鈴木亨)

http://www.golfdigest.co.jp/news/jgto/2008/32_1.asp これは昨日あたりから狼で話題になっていたようですが・・・。 ゴルフの専門サイトなのに推定8割以上愛理ちゃんの話題になってますww 愛理ちゃんのドラマ出演決定が相当うれしかったようで。ほんの…

「ヒットメーカー 阿久悠物語」記者会見

http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200807/28/ ここがいちばん詳しいみたいです。 特にリンク先の下のほうに写真が多数。愛理ちゃんがいっぱいだよ〜! ただ昔風のメイクのせいかキャワイサ的には今一歩ですが 愛理ちゃん自身が持つ清楚で凛としたフイン…

7/27「2008 Summer ワンダフルハーツ公演〜避暑地でデートいたしまSHOW〜」in中京大学文化市民会館オーロラホール(雑感)

タイトルもホール名も長いw (ネタばれなし) 基本的には大阪公演とほぼ同じなので 特にこれと言って書くことはあまりなかったりするw とはいえ都合5公演見て回を重ねるごとに 気持ちが変わってきたりするものも色々あったりする(←どっちやねん!) それ…

いや〜夏だねえ浮かれてるねえw

更新がしばらく止まってしまって申し訳 orz というかライブの後はなぜか仕事がハードになるんですよね・・・。

というわけで。

明日・・・もう今日ですが名古屋ハロコンに昼夜で参加します。 今日土曜日にも公演があって特にセットリスト等は変わっていないようですが 心の準備もできてるしじっくり楽しんできたいと思います・・・席悪いけど orz

「阿久悠物語」番宣?より「桜田愛理」画像w

世の中には親切な人がいてこんなものがネットに転がっていたりw ちょ・・・愛理ちゃんめっちゃキャワワワアアァァァ! 明らかにほかの二人を圧倒してます。 メイクのせいもあるみたいで、ちょっとズルいんじゃないかってぐらいw それにしても・・・こんな…

℃-ute「江戸の手毬唄Ⅱ」CD発売イベ詳細決定

公式HPより 8月23日(土) なんばHATCH(大阪) 1回目13:30/14:30 2回目16:30/17:30 9月7日(日) DIFFER有明 (東京) 1回目11:00/12:00 女性限定 2回目14:30/15:30 3回目18:00/19:00 女性限定とは驚きました。 ただ最近の℃-ute現場って意外に(?)女性が増えてる…

楽しみなこと、心配なこと。

さてハロコン感想をシリーズ連載(?)していたので少し遅くなりましたが。

今後の予定。

さて当方はあと7/27(日)名古屋での昼夜公演に参加します。 今回の夏ハロコンはそれで終了予定。 実はは8/3(日)の最終日もFC枠で確保してたんだけど仕事で行けなくなりますた orz 代々木第一体育館はかつて紺ちゃんを見送った私にとっての「聖地」、 それ…

7/19〜20「2008 Summer ワンダフルハーツ公演〜避暑地でデートいたしまSHOW〜」in大阪厚生年金会館(その4)

20.ガチンコでいこう! Buono! 21.KISS KISS KISS Buono! MC (Buono!) さてここまで桃子キャワワとかゆうかりん可愛いとか 真野ちゃんイイネーとかジュンジュン可愛いとか 書くの忘れてたけどポニーテール亀ちゃんポワワとか(w) 散々浮気し放題萌え放題…

避暑地で「妄想」いたしましょう(?)

今回で最終回。 なんとか名古屋公演までに間に合ったw

7/19〜20「2008 Summer ワンダフルハーツ公演〜避暑地でデートいたしまSHOW〜」in大阪厚生年金会館(その3)

MC (High-King) 曲終了後5人が向かって右手に整列、テニスラケットを持ってます。 まことさんが「避暑地で何をいたしましょう?」と振り 「○○!」「○○をしたあと何をいたしましょう?」と続けていきます。 まあ焼肉とかバーベキューとかボートとか色々あっ…

避暑地ではお笑いと休息と、

では前回の続き。

7/19〜20「2008 Summer ワンダフルハーツ公演〜避暑地でデートいたしまSHOW〜」in大阪厚生年金会館(その2)

11.恋ING 高橋・北原・森・福田・能登・吉川・前田・澤田・仙石 ここからいわゆるハロコン恒例「シャッフル、カラオケコーナー」。 で一発目が愛ちゃんソロによる「恋ING」。 エッグ組はバックダンサー&サビ部分のみユニゾンで参加。 実は個人的にこの曲す…

避暑地のデートも希望通りとは限らない・・・

え〜今回は少し毒性を含みますので ご了解いただける方のみどうぞ。 ちなみに全4回で終了予定・・・です。

7/19〜20「2008 Summer ワンダフルハーツ公演〜避暑地でデートいたしまSHOW〜」in大阪厚生年金会館(その1)

セットリストは狼より拝借w OP 階段に水色の布がかけられていてエッグのコが振り回してるのですが 最初何の演出だかさっぱりわからなくてw 2日めに3階&2階から見てやっとわかった。これ「海」ですよね。 「避暑地」のイメージでしょうか。そして全員入…

暑すぎる避暑地w

さておととい昨日と夏ハロコン大阪に参加してきました。 特におとといは初日ということでドキドキ。 しかも1階2列め愛理ちゃんサイドという絶好のポジション!! ということでレポをあげたいと思います。 2日間3公演、基本的に初日のぶんですが MC等に変…

オマケ。

昨日ハロショで買ってきた写真です。 ね、すごいでしょ? これらは4枚セットのみでの販売。 「ベリキュー合同コン」のステージ衣装はすでに何パターンも出てますが これがおそらく最強じゃないかと思える内容です。 もうね・・・カワイイという形容詞では全…

というわけで。

今回のハロコン、個人的には何気に楽しみにしています。 ひとつは「新曲披露」が多いこと。 Berryz工房「行け 行け モンキーダンス」 ℃-ute「江戸の手毬歌Ⅱ」 Buono!「ガチンコで行こう!」 High-King「C/C(シンデレラ・コンプレックス)」 MilkyWay「アナ…

「2008 Summer ワンダフルハーツ公演〜避暑地でデートいたしまSHOW〜」グッズ

避暑地と言っても東名阪では避暑どころか灼熱地獄のような気がしますがww とにかくこちら。 http://www.helloproject.com/museum/tour/08_wonderful_heart/index.html まあ・・・相変わらず怒涛のグッズ攻撃ですww 今回なんといってもエグイなと思ったの…

熱い夏が・・・始まる。もう暑いけどww

さて明日から夏ハロコンですね! というわけでここのブログならではの恒例行事をやっておきましょうw

さて。

最近字ばっかりなのでたまには画像を。某所から拝借したものです。 キャワワアアァァァww この「かっぱ愛理」もハロコンに登場すればまさにキセキですが・・・さてさて。

Buono!4thシングル「ガチンコでいこう!」発売イベ日程発表

Buono!公式 とりあえず日程だけ発表になりました。 前回の日記の予想通り、ではありますが・・・ 9月27日(土) 品川ステラボール(東京) また関東だけかよ OTL 参ッタナコリャ 前回も関東オンリーで当選率7%とかトンデモない話になってたのに 今回がお…

「江戸の手毬歌Ⅱ」は五木ひろしさんとの競作

すでにもうご存知の話題だと思いますがいちおう。 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008071402000005.html ここがいちばん詳しいみたいです。画像もあるし。 もともと五木さんの曲があってそれの℃-uteバージョン、ということ…

いろいろわかってきたこと。がっかりしたこと orz

まず最初に。 愛理ちゃんのパシイベですが・・・あっさり落選しました orz でも前回当たってるわけですから贅沢は言えないです。 むしろこれでBuono!イベに全力投球できると考えることにしようww また今回、ハロコン初日(大阪)のチケがなかったのですが…

加護ちゃん本格始動。

加護ちゃんFCサイト、最新スケジュール発表 8/10の復帰イベントはすでに発表されていましたが 8月下旬に本を出版、そして出版記念イベントときました。動き出すと早いな。 本の内容はタイトルを見る限り「ハロプロ暴露本」ではないみたいで一安心。 マジで…

今後の現場予定

チケ未確保、抽選待ちぶん含みます。 07/19(土)ハロコン大阪 夜 07/20(日)ハロコン大阪 昼夜 07/27(日)ハロコン名古屋 昼夜 08/03(日)ハロコン代々木 昼夜 08/22(金)Buono!横浜 昼夜 08/24(日)℃-ute浜松 昼夜 08/28(木)愛理ちゃんパシイベ東…

今年後半もとても忙しいw

自分用覚え書きw