9/26〜27劇団ゲキハロ第7回公演「サンク ユー ベリ ーベリー」inサンケイホールブリーゼ(大阪)

大阪公演の土日全4公演に行ってきました。


今回のサンケイホールブリーゼという会場は初めて行ったのですが
なかなかキレイだしイスもゆったりめでいい感じです。
大阪(梅田)駅から歩いて行けるというロケーションもありがたい。
ただステージが狭いし客席も約800〜900(?)なのでライブは難しいかな。


内容とか感想とか(ネタバレ含む)

ここで細かいストーリーとかを解説しても
実際に劇を観てない方はたぶん関心ないだろうと思いますので
1回でもご覧になった方を前提に書きます。
ただ多少なりともストーリーネタばれを含むので
DVD待ちの方のためにいちおう隠しておきます。




合唱コンクールを舞台とした2つの高校の物語。
丸富高校(夏焼、徳永、熊井)と
弁天女子学院(清水、菅谷、佐野)が準決勝に進出。
ちなみに須藤、嗣永の2人も実は弁天女子学院に在学していますが
当初はまだ合唱部員ではありません。


その後いろいろあって清水と佐野が離脱、
新メンバーとして須藤、嗣永が加入し、
そして迎えた合唱コンクール勝戦
それまでにいろいろ張ってた伏線もひとつにまとまり
やっぱりいろいろあって最終的には大団円、という展開です。



州´・ v ・)「説明になってない・・・。」 orz マッタクデ



全体の印象としてはさすがオトムギ、というか塩田さんの脚本だけあって
ギャグあり、ホロッとさせる場面あり・・・で飽きさせません。

ただ前半が少々冗長すぎる印象を受けましたが
あとのストーリー展開を考えると無理にでも盛り込まざるを得ない、かな。
何らかの前フリがあってそれが後で効いてくる、ということが多く
ゆえに最初のほうがどうしても説明的になる・・・てのは感じました。
例えば六日坊主の四十肩のくだりは別に要らないと思うけど
ここで出しとかないと葉子(須藤)の位置づけができない・・・とか。



ストーリー展開的にはりーちゃんが主役と言ってよいでしょうから
弁天女子学院を基本として話が進みます。
対する丸富高校の3人はいかにも今風の軽いノリの高校生ですが
勝ち進むことにより自信もついてきていつの間にか真剣になってくる・・・
という流れは見ててなんかイイ。

勝戦用の曲「このすばらしい愛をもう一度」、先生の気合が入るあまりに
アレンジを難しくしすぎてなかなかコーラスが合わない状況で
「もう少し簡単にしようか?」との提案に対して3人が


「うるさい!」「そんな風に気を使われるのがいちばんムカツく。」
「もう一度最初からやってみよう。」


と言い返した時はなんかジン、とキタ。



また茉麻が空手の達人(?)だったり桃子が貧乏キャラだったり
うまいことメンバーの特徴を捉えてます。
また今日花(熊井)のセリフ「誰にアピッてるの?」とか、
塩田さん、かなり研究&情報収集してると思われます。
そしてやはりりーちゃんの演技はド迫力だと言わざるを得ません。
キッズ初期の頃からソロで抜擢されることも多かったりーちゃんですが
特に泣きの演技はスイッチが入ると凄い。



あとラストの曲「サンク ユー ベリー ベリー」ですが
実は既に音源がももちろだにあがってたりします。
9/23東京の千秋楽公演ぶんだと
1時間52分あたりからが「サンク ユー ベリー ベリー」です。
ファイルがデカイので時間かかるかもしれませんがぜひとも落としておきましょう。
そして歌詞は大阪千穐楽公演で観客に配られたものを転載しておきます。
(ひらがな表記が多いですが原文ママです)



『サンク ユー ベリー ベリー』(歌詞)


大好きなひとがいて 今日もにこにこしてる
それはあたりまえのことじゃなかった


大好きなひとがいて おんなじ息を吸って
このきもち くちびるにのせよう


消えてゆく声の余韻 生まれてくる声の予感
そのあいだの一瞬 せえので 飛び出す 言葉
「サ」「ン」「キュ」「ベ」「リ」「ベ」「リ」


永遠と思っていた 時間 永遠じゃないから
今このときが そのとき
「ありがとう」って いつも おもってたよ


腹筋が鍛えられる くらい よく笑えるのは
あなたがそこにいるから
「ありがとう」そう サンキュー ベリー ベリー



大好きなひとがいて おんなじ方を向いて
深呼吸。さあ 歌おう


消えてゆく声の余韻 生まれてくる声の予感
そのあいだの一瞬 せえので 飛び出す 言葉
「サ」「ン」「キュ」「ベ」「リ」「ベ」「リ」


おんなじ方、見てると 顔はわからないけど
でも笑い声が聴こえる
「ありがとう」そう サンキュー ベリー ベリー


(音源ではサビ2回繰り返し、若干歌詞入れ替えあり)



劇をご覧になった方ならこの歌詞、曲にいろんな伏線やテーマが
全て集約されているのがおわかりかと思います。
これをクライマックスで歌われた日にゃあなた・・・泣きますって。
ええ、4公演ともボロ泣きしましたが何か問題でも??
この音源はもう30回以上リピートしてますが何かww



ところで現場では桃子の歌唱に圧倒されました。
ソロパートは2箇所ほどあります。
上記の歌詞では1番の「♪生まれてくる声の予感〜」
そして2番の冒頭
「♪大好きなひとがいて おんなじ方を向いて深呼吸。さあ うたおう」です。
声の太さ、安定度、説得力。
推しというフィルターを取っても明らかに群を抜いてます。